
植物に秘められた力

美容家&オーガニックスペシャリストの吉川千明さんに、
オーガニックなライフスタイルの魅力を全5回で語っていただきます。
今回は、植物が持つパワーについてお話しいただきます。
植物は人間には作りだすことのできない力を持っている
今回は、オーガニックコスメを語るときに欠かせない、植物が持つパワーについてお話したいと思います。ちなみに、オーガニックコスメに対するイメージは、どんなものですか? 「自然由来だから肌に優しいけれど、効能はいまいち…」。なんて、思っている方もいるのでは? 実は、このイメージは間違いです。
植物は、人間のように動くことができませんよね。強い日差しの下でもカラカラに乾いた土地でも、種が落ちて根が張った場所で生きていくしかありません。ですから、厳しい環境下でも生き抜けるよう、植物の茎や花、葉や根には、驚くほどの保水力や自然治癒力が備わっています。同時に、植物が子孫を残すために必死で作り出す種や実にも、強い生命力が宿ります。古代から、人々は草木の実や種をケガや病気の治癒に使ってきたように、わたしたちの生活には植物の力が深く根ざしているのです。

オーガニックコスメの原料には、植物の種や実から抽出した植物油や、バラ、カモミール、ローズマリー、ラベンダーなど、芳香植物から精製したエッセンシャルオイル(精油)が使われています。天然の植物油は肌に豊かな潤いを与え、植物由来の香りは心にもいい刺激を与えます。オーガニックコスメを使用すると、不思議なほど大きな感動が得られるはずです。
植物の力を信じ、オーガニックビューティライフの扉を開いて!
植物の力のいいところをお話してきましたが、植物由来成分を使ったコスメには、弱点もあります。一つ目は、扱いの難しさです。空気にさらすと、すぐに酸化してしまいます。貴重な“生もの”という感覚で、使う側にもちょっとした気遣いが必要です。二つ目は、コスト面です。素材を厳選し、手間暇をかけて作られるものなので、どうしても高価になってしまいます。
その昔、オーガニックコスメはごく一部の人が愛用するぜいたく品だったそうです。希少さゆえに隠された世界でしたが、魅力に気づいた人たちの手で長い時間をかけて進化しました。現在では、多くのオーガニックコスメが世に誕生しています。
オーガニックコスメは、一般の化粧品と同じで自分に合うものもあれば、合わないものもあります。たまたま自分に合わないオーガニックコスメを使い、効果がないと決めつけてしまうのは、もったいない! 植物の力に思いを巡らしながら、自分の肌にフィットするものを探して、トライしてはいかがでしょうか。
